医療法人社団 だいだい
当院は耳鼻咽喉科・アレルギー科のクリニックとして、地域の皆様に密着した温もりのある優しい医療を目指し、診療を行っております。
地域の皆様のかかりつけ医として安心して通って頂けるクリニックを目指し、今後ともスタッフ一同精進して参ります。
「みみ・はな・のど」でお困りの症状がありましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。
こんにちは。私たちは、ご来院いただいた患者様にホっとしていただけるような雰囲気づくりを心がけております。
患者様の不安や緊張を少しでも和らげるよう、思いやりのある温かいお声掛けを大事にし、日々接遇向上に努めて参ります。
ご不安なことがございましたら、どんな些細なことでもお気軽にご相談いただけますと嬉しいです。
健康保険が適用される治療を受ける方は、必ずお持ち下さい。
診察をご希望の方は、事前にWEB問診の登録にご協力ください。
ご入力いただくと受付でのお伺い時間が短縮されます。当日受付にてご入力いだだくことも可能です。
下記にて問診票をダウンロードいただき、事前にご記入・ご持参いただくと受付でのお伺い時間が短縮されます。当日受付にてご記入いだだくことも可能です。
薬の飲み合わせや体質に合うかどうかの参考にさせて頂きます。
収入や疾患の状況などにより、窓口負担が軽減された受給者証が交付されます。
70歳以上75歳未満の「高齢者」「後期高齢者」は、医療機関で負担する医療費の割合が所得に応じて異なるため、自己負担する割合が記載された「高齢受給者証」が交付されます。
入り口をお入りいただき、受付をお済ませください。
健康保険証の他、他院からの紹介状や、お薬手帳、健診結果などをお持ちの方は一緒にお出し下さい。
※当面の間、医事課スタッフはマスクを着用させていただきます。
受付にて問診票を受け取り、必要事項をご記入下さい。
本日の症状や以前かかった病気などがあればこちらにご記入いただきます。
事前にWEB問診をご入力いただくことも可能です。ぜひご利用ください。
問診表を受付にお出しいただき、順番まで待合室でリラックスしてお待ちください。
順番になりましたら、医師が診察室からお呼びします。
問診表をもとに医師が問診・診察します。
ご自身が悩んでいる事や困っている事があればご相談ください。
すべての診療が終わりましたら、待合室でお待ちください。
会計の準備が整い次第再度お名前をお呼びいたします。お支払いは現金とクレジットカードが利用いただけます。
最後に当院の診察券をお渡し致しますので、次回からお持ち下さい。
予約制ではございませんので、診療時間内に直接お越しください。
または当院ホームページ「WEB受付」から進んでいただくと、混雑状況の確認や事前に受付番号をお取りいただけます。
※詳しくは「WEB受付」画面をご確認ください。
当院では内服薬での対応を基本としており、花粉症の注射療法は行っておりません。
スギ花粉症・ダニアレルギーについては体質改善を目的とした『舌下免疫治療法』を導入しております。お気軽に医師へご相談ください。
現金およびクレジットカード決済(VISA/Mastercard/JCB/AMEX/Diners)が可能です。
2023年1月に「平井すばるクリニック」から名称を変更しております。
患者様の来院情報等は引き継がれておりますので、
旧名称の診察券をお持ちの場合は受付へご提示ください。
・小学生以下
お一人受診不可
・中学生
下記の条件を満たしている場合、お一人受診可能
①保護者の方が受診することを承諾している
②保護者の方に連絡が取ることができる
・高校生以上
お一人受診可能